廃シートベルトと屋外のテントに用いられるテント生地、2つの強靭な生地がコンビになったクラッチバッグです。ハンドル部分は廃タイヤチューブを活用。カラフルなバリエーションでスタイルやコーディネートに合わせてお好みのデザインを。サイズA4サイズはもちろんの事、11inchのラップトップや長財布などスッキリと収納可能です。
黒基調のシートベルトとカラフルで彩り豊かな屋外テント生地。そこに廃タイヤのチューブがアクセントとなり、絶妙なコンビネーションデザイン。インテリジェンス感と遊び心、2つの表情でユーザーのライフスタイルを彩ります。
カジュアルシーンはもちろん、オンスタイルでも遊び心あるツールとしてお薦め致します。
シートベルトを僅かに重ねていく事で紡ぎ上げられるステップ式の特徴的な縫製法で作られたボディ。その為、本体は他のシートベルトデザインにはない特徴的な表情を持ち、より立体感ある仕上がり。またコンビネーションに用いられている屋外テントと廃タイヤチューブによる3つの素材のコントラストが他では得られない唯一のデザインです。
黒基調を活かし、内装はナイロンを採用。内装ポケットは大きめのスマホも楽に収納します。
11inchのMac book airが楽に収納可能。長財布や小物類のみならず、A4サイズの書類も難なく収納可能でバッグインバッグとしてもご活用頂けます。
廃タイヤチューブを使ったファスナーのつまみはデザインとして重要なアクセントポイント。
さり気ない所まで無駄な資源を使わないこだわりあるデザインです。
Size
W330×H250 (mm)
Weight
350g
Materials
本体: ポリエステル、タイヤチューブ、ターポリン 内装: ナイロン
Specifications
内装ポケット: W220×H120 (mm)
この世に存在する数多の繊維素材の中でも「世界最強」と言っても過言ではないシートベルト。耐荷重性、耐摩耗性、裂傷強度、耐経年劣化、耐水性、難燃性などあらゆる外的要因を一切寄せ付けないスーパーハイスペックな素材です。一般的にバッグシーンで利用される高強度のナイロンとは比較にならない程の強靭性は1本で2t以上に耐える耐久性があります。最強の強度とは裏腹に、シャープでスタイリッシュな表情を持つ為、スマート、インテリジェンス性を醸し出します。そしてその内には世界最強クラスの強度が潜在しており、美しさと逞しさ、どちらもバッグに映える2面性が特徴的な素材です。
シートベルト1本だけではパーツに成り得ません。1本1本丁寧に紡ぎ合わせていく事で、「1つのパーツ」が完成するのです。これらは1つ1つ職人の手により仕立てられていく事で複数のパーツが生まれバッグへ昇華していくのです。故に通常のバッグの生産時間よりも2倍〜3倍の時間を要する本コレクションは大量生産が難しいシリーズとなります。また廃材の廃棄時点では多彩なシートベルトが混載した状態で廃棄される為、1本1本をどのように組み合わせるのか、製作の都度思考しながら作られます。その為、各モデル年間に生産出来る本数に限りがあり、ハンドメイドによる限定販売を基本としております。
産業廃棄物の廃棄量は「産業の規模」によって違いがあります。あらゆる産業廃棄物の中でも単体では「世界最大規模の廃棄量」を誇るシートベルトは自動車産業が存在する各国、各エリアに同様の問題があると想定されます。廃棄される理由はいくつかありますが、取り分けシートベルトに関しては「1本」で自動車事故から搭乗者の命を守る役割があります。その為、非常に厳しい耐久検査をくぐり抜け、始めて自動車へ実装されます。寸分の脆弱性も許されません。この基準に僅かながらでも満たない場合は廃棄となり、シートベルトとしての役割を向かえる事なく、存在意義を失います。しかし元よりはオーバースペックとも言えるこの廃材はバッグの素材となる事で、他の素材では成し得ないあらゆる恩恵をもたらしてくれるのです。